ロボット教室 ロボット教室 ほんとうに年中さんでも動くロボットって作れるの?? 2023年1月4日 ヒューマンアカデミーロボット教室では、昨年10月よりプレプライマリーコースが開講されました。 新たなロボットも加わり、ラインナップがブランコなどの身近な題材のこともあり他のコースの在校生にも人気です。 テキスト写真のパーツのサイズはもちろん実物大。(プライマリーコースもです) テキストの構成も思った以上にていねいで、見...
ロボット教室 ロボット教室ロボット教室STEM教育 生きる力非認知能力 子どもたちの生きる力を育む方法 2022年12月21日 withコロナの時代になっても、子どもたちは相変わらず大人たち同じようにマスク生活を強いられています。 一日のほとんどを集団で過ごす子どもたちににとっては、学校という規則重視の中で仕方のないことなのかもしれません。 休み時間の定番と言えば、ドッジボールや鬼ごっこです。 これも学校により多少違いはあるのですが、多くの小学...
ロボット教室 ロボット教室ロボット教室STEM教育 生きる力 ロボット教室って結局どんなところなの? 2022年12月21日 他のロボット教室とどう違うの? ロボット教室って??と大人の方に言うとよくびっくりされます(笑) 男の子のいるご家庭では割と耳慣れているんだと思うのですが、、、 みんな知ってると思うのは、職業病でしょうか?(笑) ロボット教室と言っても、ロボット制作中心のものづくり系、今流行りのプログラミング系と大きく分けて2種類ある...
ロボット教室 ロボット教室プレプライマリーコース年中さん年長さん プレプライマリーコースをおススメする理由 2022年12月7日 プレプライマリーコースとは、今あるプライマリーコースの前のコースで、年中さんでも簡単に動くロボットを作れるように2022年新たに開設されたコースです。 そのためテキストがとても分かりやすく、かなりスモールステップになっています。 どうやって作っているのかな??という疑問に全部答える形で、写真でわかりやすく解説してくれて...
ロボット教室 ロボット教室ロボット教室STEM教育 生きる力プログラミング教育 小学生の習い事に迷ったら、ロボット教室がおススメ(*^^*) 2022年11月22日 お子さまに、どんな習い事をさせていますか?またはさせたいと思っていますか? お子さまが、小学校に入学すると本格的に習い事を考えるのではないでしょうか。お父さまお母さま方は、我が子の将来を考え、色々な習い事を検討されると思います。仕事や家事、育児に追われる中、お子さまの好みや特性を考えつつ、将来に役立つ習い事を考えるのは...