niko☆kidsについて

niko☆kidsについて

こんにちは。
niko☆kids -ニコキッズ-です。

niko☆kidsは、未来を生きる子供たちに何を残してあげられるだろう?をテーマに
子供たちに生きるチカラを与えられる、いろいろなプログラムを提供している場所です。

ロボットもプログラミングもとにかく楽しい

教室をやるにあたって、格好の良いコンセプト的なコトを語ってみようと思いました。

けれど・・・

もう全部やめました。

どうしてにこキッズを始めたかというと、「とにかく楽しいから」です。

ロボット教室もプログラミング教室もフラワーアレンジメントもとにかく楽しい。

こんな楽しいものに出会えずに大人になっちゃったらモッタイナイ!!!

子供たちにこれらの楽しいコト・モノに接する機会を作ってあげたい。

単純にそんな気持ちでニコキッズはうまれたのです。

"楽しいからやる"が一番の学び

脳科学者や教育に関わる方が良くおっしゃることに、

「楽しくて夢中になって初めて、子供は学び、考え、吸収する」

というものがあります。

そう、楽しくなくちゃダメなのです。

楽しいことだから夢中になるし、自分から動いて考えて、たくさんのことを勝手に学び取っていきます。

 

うちの子、続くかしら?

そんな心配しないでください。

やってみなくちゃわかりません。

とりあえず興味を持ったらまずやらせてみる。それが大切だと思うのです。

 

自分でやるって言ったんだから、やめるなんて言わせないわよっ

いやいや。
やらせてみて、本人が今一つ興味が持てない。

なら、遠慮せずに次に行きましょう。

"好き"にはものすごいパワーがあって、好きならば、どんなにつらくても困難でも、自分で乗り越えられるもの。

好きじゃないものを無理に続けさせても「忍耐力」とか「持続力」なんてものは身につかないものですから。

 

専門家じゃないとだめですか?

たまに体験にいらっしゃった親御さんに聞かれます。

 

専門的な事、学んだんですか?

実は、私たち、いわゆる"専門家"ではありません。

SEでもなければ、プログラマーでもないし、ましてやロボットクリエイターでもありません。
(ただしフラワーアレンジメントは専門家です)

専門家ではないの?

と不安に思うかもしれません。

でも、一流のアスリートが一流のコーチになれるわけではないですよね。

 

やっぱり習わせるなら専門家の方が…

もし、お子様がすでにそれなりの知識や技術をお持ちで、さらにスキルアップしてプロになりたい、とおっしゃるのでしたら、ニコキッズでは物足りないでしょう。

でも、私たちが向き合うのは、お子様が幼稚園から中学生までの時期。

その成長段階でみなさまのお子様にとって、習い事を通して身に着けてほしいこと・必要な事って何ですか?

・自信をつけさせてあげること

・「やればできる」という前向きな気持ちを持たせてあげること

・学校であった嫌なことを忘れて、夢中になれる時間を作ってあげること

ではないでしょうか?

 

それは、もしかしたら、親御さんがおうちで与えてあげられることかもしれません。

この年齢のお子様は、なによりも心のケアやコーチングが大切な時期ですが、忙しいみなさまはそういうところまでできないわ…と、してあげたい気持ちとどうにもならない時間とのはざまで、苦しい思いをしているのではないかと思うのです。

 

ロボット作りやプログラミングはツールでしかありません。

私たちはその魅力的で楽しいツールを使って、みなさんが忙しくて手が届かないところをお手つだいさせていただこうと考えております。

 

遠い将来のことを見据えてお子様を育てませんか?

いずれお子様が大きくなって、親御さんからほんのちょっと自立する時がやってきます。

そんな時に、

・自分の頭で考えられる

・自分は価値のある人間だと思える

・未来の選択に希望を感じられる

そんな人間になっていることって、とても大切なことだと思いませんか?

 

ものすごくお勉強ができても、言うことを素直に聞くよいこでも、実はこころの中がいつも真っ暗で、幸せなんて感じられないし、自分って何なんだろう?なんて考えていたらつらすぎませんか?
(私自身がそうでした(-_-;))

今はかわいくて無邪気なお子様も、少しずつ大人になっていって、親御さんが彼らの気持ちを把握しきれなくなる時がやってきます。

そんな時でも、安心してみていられるのは、自己肯定感をきちんと持った人に成長していればこそなのです。

そんな子に育てるためにはお子さまがまだ小さいこの時期に、どうしてあげることが必要なのでしょうか?

 

専門知識より大切なもの

私たちにはものすごい専門知識はありません。

ですが、その代わり、私たちには子供たちと接した経験と子供関する知識、そして、洞察力という武器があります

ただ授業を行うその時間を共に過ごして「ハイ終わり」ではありません。

そのお子様が「何が苦手と感じているのか?」「伸ばしてあげたい部分は?」「どんな個性を持っているのか?」を常に観察し、それに応じて接し方・導き方を考え、お子様ごとに個別に対応しています。

何よりもお子様の今の状態をしっかり把握し、成長に必要なサポートをしていくことが大切だと思っているのです。

また、日常からの逃げ場所、休憩場所でもありたいと思っています。

にこキッズでの時間で気持ちをリセットして、スッキリとまた学校でがんばれる。
そんな場所でありたいと思っています。

ただし、ただの甘やかしはしませんよ~

にこキッズでは、今後も楽しく学んでたくさんのことを吸収できる、いろいろなツールを増やしていきたいと考えています。

このniko☆kidsという場所で、お子様がなにかしらの"自信"という名の宝物を身に着けて、大きく未来に飛び立ってくれることを切に願っています。

 

にこキッズ運営メンバー

にこキッズは姉妹で運営しています。

長女の菅野は幼稚園教諭の資格を持ち、その知識だけでなく、く〇んに携わった経験や学童保育の指導員をしていた経験から、子供たちの様子から必要なサポートなどの見極めを得意としています。

主にロボット教室を通じて、子供たちにやってみること、失敗してみることの大切さ・楽しさを教えています。

次女・中村は、フラワーアレンジメントを通して子供たちと触れ合って、早13年。
たくさんの子供たちと触れ合ってきた経験があります。

彼女の長所は、発想の豊かさ。そして創意工夫。
主にフラワーアレンジメントを通して、子供たちに大切なことをたくさん授けています。

三女・菊池は、難しい子と戦ってきた(不登校)経験から、キッズコーチングを学んだり、子供たちの微妙な心の変化の見極めを得意としています。

過去には女性向けのPC教室を開いた経験もあり、現在はHP制作などPCを使った業務をいろいろ請け負って早20年です。
主にプログラミング教室を担当しています。